Picture
ここでは、Ismo Alankoの曲紹介やフィンランドのよもやま話などを書いていきたいと思います。
フィンランド語の原詩は、オフィシャルサイト(https://www.ismoalanko.com/)の"SANOITUKSET"のコーナーに掲載されています。
  ISMO ALANKO JAPAN TOUR
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO

Vuoden turhin laulu - Ismo Alanko (2013)

23/10/2017

0 Comments

 
前回、ソロ名義での5thアルバム「Maailmanlopun sushibaari」(2013)から、ミュージックビデオのある曲を取り上げましたが、今回と次回にかけて、同アルバムの中から、Ismo自身が熱演している面白いミュージックビデオをご紹介したいと思います。
​
この曲のビデオは、フィンランドの人気TV番組「Idols」,「Talent Suomi」,「The Voice of Finland」,「Vain elämää」のパロディからなり、Mira Luoti(当時PMMP), Jouni Hynynen(Kotiteollisuus), Mikko von Hertzen(Von Hertzen Brothers), Paleface, Arto Tuunela(Pariisin Kevät)といった有名ミュージシャンも出演しています。
iTunesでの購入はこちら
Vuoden turhin laulu    今年もっとも無用な歌
 
皆が競って歌う(注1)ときは 殺しあったりしないとき
自転車で雨の中 広い並木道を行く
あらゆる美しさを見つけようと 感触を確かめようとしてみるけれど
それらがどこで売っているのかわからない 甲斐なく問いつづける
 
頭はうなだれ 襟はまっすぐ
これは今年もっとも無用な歌
 
幼き日々は束の間で終わり 果てなく続く青年時代がはじまる
ポケットには精神安定剤 電子機器をローンで衝動買い
娯楽は豊富に満ちあふれ 私はその中へまどろむ
裏庭では近所のおじさんが首を吊っているようだ
 
頭はうなだれ 襟はまっすぐ
これは今年もっとも無用な歌
街じゅうにこだまする “これは今年もっとも無用な歌”
 
 
注1;フィンランドでは、The Voice of FinlandやIdolsなど一般人が歌を競い合う番組が人気。
​
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    このブログは、Ismo Alanko来日公演実行委員会が運営しています。Ismoファンの交流の場にできればと思っておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

    Archives

    November 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017

    Categories

    All
    ライヴレポート
    Ismoのお仕事
    曲紹介
    来日公演実現まで
    プロモーション活動
    私たちにとってのIsmo
    フィンランドよもやま話

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO