Picture
ここでは、Ismo Alankoの曲紹介やフィンランドのよもやま話などを書いていきたいと思います。
フィンランド語の原詩は、オフィシャルサイト(https://www.ismoalanko.com/)の"SANOITUKSET"のコーナーに掲載されています。
  ISMO ALANKO JAPAN TOUR
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO

Ismoが書いた曲

12/9/2017

0 Comments

 
今日は、Ismoが他のアーティストへ提供した曲をご紹介したいと思います。

​前回のブログは、アキ・カウリスマキつながりでしたが、ここでもう1つ。
同監督の96年の映画「浮き雲」の中で使用されているMelroseの「Human Rights for Snakes 」は、Ismoの作詞作曲です。

​次は、フィンランドの重鎮 Vesa-Matti Loiriの2013年のアルバム「Tuomittuna kulkemaan」に収録されている「Syvä maanantai」という曲です。​
Syvä maanantai      深い月曜日
 
深い月曜日は ため息をつく
それは未来に目を向ける
深い月曜日は おののく
それは恐れから まだ平静を得ぬ
日曜日に 新たな法律がつくられた
それは殺人を許す もし状況がそう求めるならば
権力を有する者が決める(注1)何を決めるかを
今 多くの人々が 彼らの日々を終える(注2)
すべてただ金のために
すべてただ金のために
すべてただ金のために
 
深い月曜日は ふるえる
それは鞭打つ者へ背をさらす
深い月曜日は 叫ぶ
それはこれが本当だと信じられない
日曜日に 再び権力が分配された
死刑執行人に すべての票が与えられた
彼が約束したとき 思いやりをもって
貧しい者を助け そして謙虚であると
すべてただ金のために
すべてただ金のために
すべてただ金のために
 
注1、注2;ともに「päättää」という同じ語が用いられている。

この曲をIsmoが歌った正式音源はありませんが、2013年にリリースされたBOXセット「Superlajitelma」に入っている「DEMOT」というCDの中で、デモバージョンを聴くことができます。
このBOXについてはこちら
また、Kimmo Pohjonenとの共演においては、この曲はライヴのレパートリーの1つにもなっています。
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    このブログは、Ismo Alanko来日公演実行委員会が運営しています。Ismoファンの交流の場にできればと思っておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

    Archives

    November 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017

    Categories

    All
    ライヴレポート
    Ismoのお仕事
    曲紹介
    来日公演実現まで
    プロモーション活動
    私たちにとってのIsmo
    フィンランドよもやま話

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO