Picture
ここでは、Ismo Alankoの曲紹介やフィンランドのよもやま話などを書いていきたいと思います。
フィンランド語の原詩は、オフィシャルサイト(https://www.ismoalanko.com/)の"SANOITUKSET"のコーナーに掲載されています。
  ISMO ALANKO JAPAN TOUR
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO

Hyvä olla - Hassisen Kone (1981)

13/1/2018

2 Comments

 
この曲は、Hassisen Koneの2ndアルバム「Rumat sävelet」(1981)のラストナンバーです。
フィンランドでのソロツアーの最後で、この曲がレパートリーに入り、ちょっとしたサプライズになったようです。

Hyvä olla  気分がいい
 
私は飲んできた あまりに長い間
この私の苦しみの杯を
私は見てきた あまりに多くの
降雪が 静かに
したたりとして 流れるのを
クソの下水管へ
私は私の魂の扉を開く 
あなたは中へ歩み入り そして微笑む
私を旅へ連れ出す
外へ 世界の中へ
私は他の人々を見る
他の人々を
悪い考え
鋭利な剣
美しい考え
天国で 今日
天国で 今日
 
あなたとともに 素敵だ
素敵、素敵、素敵
あなたを通して 私は世界の中へ出ていく
そこから再び私はあなたを見つける
そして その門を通り抜けて行く度に
私はより豊かで より強くなっている
毎回 私たちは行く
より深くへ、より深くへ、より深くへ
そして私たちは再び成長する
そして
気分がいい

2 Comments
EIKO
13/1/2018 19:48:24

珍しい選曲に思えました。
Hassisen Koneはどの曲かっこいい!

地理Bの問題がネットで騒がれていますが、
私たちにとってフィンランドはムーミンとIsmoの国よね~!

Reply
Ismo Alanko来日公演実行委員会
13/1/2018 22:44:27

秋のソロツアーでは、Hassisen Kone時代のカッコいい曲が、何曲かレパートリーに加わったようですが、特にこの曲は意外度が高いですよね。隠れた名曲の自己発掘が得意なIsmoは、本当にセットリスト作りの達人です。

実は恥ずかしながら、私はIsmoのファンになるまで、ムーミンがフィンランドだとは知りませんでした。将来Ismoが試験問題に出る可能性を夢見ながら、来日公演を成功させるよう頑張ります(笑)!

Reply



Leave a Reply.

    Author

    このブログは、Ismo Alanko来日公演実行委員会が運営しています。Ismoファンの交流の場にできればと思っておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

    Archives

    November 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017

    Categories

    All
    ライヴレポート
    Ismoのお仕事
    曲紹介
    来日公演実現まで
    プロモーション活動
    私たちにとってのIsmo
    フィンランドよもやま話

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO