Picture
ここでは、Ismo Alankoの曲紹介やフィンランドのよもやま話などを書いていきたいと思います。
フィンランド語の原詩は、オフィシャルサイト(https://www.ismoalanko.com/)の"SANOITUKSET"のコーナーに掲載されています。
  ISMO ALANKO JAPAN TOUR
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO

フィンランドライヴ事情~お酒編~

19/7/2017

2 Comments

 
フィンランドにライヴを見に行くと、日本との違いにいろいろと驚くことがあります。
その最たるものは、やはりお酒の件でしょう。
フィンランドでは、バーやレストランでライヴが行われることが多く、ライヴはオマケで飲む方が目的という感じの観客も結構いたりします。
このため、通常のライヴでは、多くの場合、未成年は入場できません。(飲酒エリアを分けて、年齢制限のない会場もまれにありますが。)
飲む量も半端ではなく、とにかく酔っ払いが多いです。

ステージ上に平気で飲みかけのカップを置く人たちもいるので、あるときのIsmoのライヴではこんな張り紙がありました。

Picture

さもないと、こんな事態が発生してしまいますから...。
このライヴ映像の最初の方で、Ismoはスタッフに倒れてこぼれたお酒を拭くよう指示しています。

2 Comments
EIKO
20/7/2017 00:40:11

日本の感覚と、ホント、違いますよね。
だからこそ、チケットの買い方が解らなくて、3回もフィンランドに行ったのに、ライブに行ったことがなかったんです。
お酒は飲めるけど、タバコはダメになったんでしたっけ?

20年前でもチケットぴあみたいなのがあって、海外からも簡単にチケット買えてたら、きっと「車の人」じゃなくて「音楽の人」になってたんだろうな。
JYRKIの収録とかも行ってみたかったな。
渡フィンは95年と98年と08年だったので、時代的にはリアルタイム黄金期だったはずなのよね。

Reply
Ismo Alanko来日公演実行委員会
20/7/2017 21:15:28

チケット購入をはじめ、ネットで何でもできる便利な時代になりましたね。
ああ、私も90年代にリアルタイムで見たかったです!JyrkiはYouTubeでしか知りませんが、ステキな番組でしたね。
でも、大丈夫!Ismoはいまだに黄金期を更新しつづけていますから、今回の来日を機に「音楽の人」になってしまうかも!?

そうそう、タバコは確か禁止のはず。なので、ときどきライヴ前に外へ喫煙に来ているメンバーに遭遇したりします。

Reply



Leave a Reply.

    Author

    このブログは、Ismo Alanko来日公演実行委員会が運営しています。Ismoファンの交流の場にできればと思っておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

    Archives

    November 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017

    Categories

    All
    ライヴレポート
    Ismoのお仕事
    曲紹介
    来日公演実現まで
    プロモーション活動
    私たちにとってのIsmo
    フィンランドよもやま話

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • HOME
  • INFORMATION
  • BIOGRAPHY
  • DISCOGRAPHY
  • NEWS
  • ライヴ情報
  • 来日公演映像
  • 曲紹介一覧
  • 札幌セットリスト
  • 東京セットリスト
  • LINK
  • BLOG
  • PHOTO