フィンランドにライヴを見に行くと、日本との違いにいろいろと驚くことがあります。 その最たるものは、やはりお酒の件でしょう。 フィンランドでは、バーやレストランでライヴが行われることが多く、ライヴはオマケで飲む方が目的という感じの観客も結構いたりします。 このため、通常のライヴでは、多くの場合、未成年は入場できません。(飲酒エリアを分けて、年齢制限のない会場もまれにありますが。) 飲む量も半端ではなく、とにかく酔っ払いが多いです。 ステージ上に平気で飲みかけのカップを置く人たちもいるので、あるときのIsmoのライヴではこんな張り紙がありました。 さもないと、こんな事態が発生してしまいますから...。 このライヴ映像の最初の方で、Ismoはスタッフに倒れてこぼれたお酒を拭くよう指示しています。
2 Comments
EIKO
20/7/2017 00:40:11
日本の感覚と、ホント、違いますよね。
Reply
Ismo Alanko来日公演実行委員会
20/7/2017 21:15:28
チケット購入をはじめ、ネットで何でもできる便利な時代になりましたね。
Reply
Leave a Reply. |
Authorこのブログは、Ismo Alanko来日公演実行委員会が運営しています。Ismoファンの交流の場にできればと思っておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。 Archives
November 2018
Categories
All
|